大規模な葬儀が出来る場所となると千葉でもなかなか選びにくくなりますが、「馬込斎場」ならおすすめできます。
3つのホールがあって火葬場も同じ敷地内です。
■最大120席までの3種類のホールが決め手。
当家で馬込斎場を利用させていただいたのは3年前でした。
祖父が高齢のため老衰で亡くなり、あらかじめ準備はしていたこともあって、予定通り馬込斎場でということになりました。
祖父は無類の写真好きで、幼い頃から写真家になるのが夢だったというだけあって遺品整理のときは大変でした。
写真仲間や取り巻きの方々が多く、参列者は120名に達していましたので、「この葬儀場しかないね」となったのです。
ホールは45席、75席、最大120席までの3種類があります。
■写真集を出す募金箱まで設置した自由葬。
祖父の葬儀は自由葬という形式をとらせていただき、120名用の式場に、写真展のパネルコーナーを設置していただきました。
出版社の方も列席いただき、有志の方が「追悼で写真集を出そう」と呼びかけてくださり、募金箱まで設置していただいた次第です。
90才を超えても写真旅行に出かけていましたので、ほんとうに満足できた葬儀ではなかったかと思います。
式場の担当者の方が、「千葉の葬儀でも、これほど嗜好性の高い葬儀は珍しいと思います」とお話しいただいていたことが印象に残っています。
■式場が大きく、火葬場併設で移動時間もなくスムーズ。
会場スタッフの方のプロとしての立ち居振る舞いも見事でした。
おすすめできる葬儀場です。
地元が千葉で、とにかく千葉に寄せる愛情が人一倍あった祖父でした。
祖父も高齢なら会葬にいらしていただいた方々も多くがご高齢。
火葬場併設は思いの外便利でしたし、スタッフの方々のサポートも見事。
ぜひご利用になってください。
◇千葉の葬儀の参考サイト・・・http://www.jjraymond.com/